12月7日 所内レク開催



もちろん、高得点の方には景品がでます!(^_-)-☆

作業所が広報しまで紹介されました!

これから作業所が志摩市の広報紙【広報しま】11月号に掲載されました。!(^^)!
A型の作業で行っている観光ホテルでの施設外就労支援についてです。🏨

現場に出向いて、一般に就労されている方々と同じ環境・同じ内容で働くことは、その後の就職に繋がりやすいと考えています。👔
志摩マリンランドへ
10/5 これから作業所レクリエーション
避難訓練の後、志摩マリンランドに行ってきました。

皆さん釘付けです。

利用者さんも喜んでます。
顔ごと入れたい!


レクのち訓練!
9/7日、志摩からの便りです。 まずはカラオケからスタート! ~ 食事! ~ 訓練!



斎宮歴史博物館へ
8月3日、レクリエーション。
マイクロバスとワゴン車を走らせ明和町にある斎宮歴史博物館へ見学に行きました。当時の色々なものが展示されており、映像も観られる展示室もありました。





その後、オーシャンにて焼き肉を食べ放題してきました。

いいとこ住んでる

4/6(土) これからレクで船旅です。
250人乗れる客船(エスペランサ)であご湾を遊覧してきました。
みんな志摩の風をうけ、海からみる志摩に「サイコー」でした。 いいとこ住んでる。
アシカのお出迎え!!!
去る8日(土曜日)伊勢シーパラダイスにいってきました。
はじめまして、これから作業所です。
30年度4回目のレクリエーションです。
セイウチ・アシカ・トド・カワウソ等たくさんの海獣たちとお友達になりました。
来週からみんなで「仕事がんばるぞ~」と決意を新たにしたところです。
Peace Workers 改め これから作業所
みなさんこんにちは!
この度「Peace Workers」は移転し、名称も改め「これから作業所」となりました。
今日は、これから作業所の開所式の様子をお送りいたします。
まずは新しい施設の看板から見てください。
お祝いの花が外にも中にも飾ってあり、心機一転の気持ちになります。
次に、これから作業所の施設内をご紹介します。
施設の中は広々としており、利用者さんからも満足の声が挙がっています。
開所式には、関係機関の方をお招きし、これから作業所の利用者さんにも参加いただきました。
↓↓↓管理者の挨拶、理事長の挨拶の様子↓↓↓
↓↓↓みなさんの様子↓↓↓
挨拶の後は、利用者有志による歌の披露もありました♪
【乾杯】【少年時代】【365日の紙ヒコーキ】の3曲を歌いました。
練習時間は少なかったのですが、みなさん素敵なハーモニーでした^^
これからも、利用者と職員が一丸となり、楽しい作業所を作っていきます♪
次回の更新もお楽しみに!