2024/07/24

    土用の丑の日

    こんにちは、さにぃさいど です!

     

    今日7月24日は「土用の丑の日」ですね。

    ウナギを食べることが習慣されたのは江戸時代の後期に始まったそうです。

    ですが夏にウナギを食べることは平安時代の万葉集にもすでに詠まれており

    日本人には欠かすことのできない夏の食文化となっていますね!

     

    本日、さにぃさいど では利用者さん達に

    気持ちだけでも「ウナギ」を味わって頂きたい、

    日本の「土用の丑の日」という文化を身近に感じて頂きたい、

    そんな思いで、ちょっとしたプレゼントを配らせて頂きました。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    ウナギの形を模したパンでチョコレートでコーティングされています!

     

     

     

     

     

     

     

    利用者さんの中にバルーンアーティストの方が見え

    風船で「ウナギ」と「ウナギのかば焼き」を作って下さいました。

    また缶コーヒーは利用者さんのご家族より差し入れとして頂きました。

     

    日々生活し、ただ時間が過ぎていくだけでなく

    このような形でも、何か日本人としての

    「特別」を感じて頂ければ幸いです。

    「うなぎは好きじゃない!」と言われた利用者さんも素敵な笑顔で帰られました。