アーカイブ オーロラデイサービス
    2023/03/02

    ~2月の行事~

    こんにちは☺オーロラデイサービスです✨

    2月の壁面飾りは「雪ウサギ」と「作品展」でした!(^^)!

    寒さ厳しい日々が続いたなか、可愛らしい「雪ウサギ」の姿にホッコリと癒されました(*^-^*)

    昨年利用者様に作っていただいた「梅の花」も添え、美しい出来映えとなっています!

    2月13日、15日、21日

    「雛人形」の作品作りを行いました。

    女子の健やかな成長を願うひな祭り。その願いを込めた雛人形は、「幸せな結婚ができるように」との願いの他、「厄を移す」という意味合いもあるそうです。

    そこで元女子?率の高いオーロラデイサービスの皆様の健康を祈念し、製作することに致しました。

    作り始めると華やかで、年齢に関係なくやはり気分が上がります!!

    「人形は顔が命!」と言いますが、お雛様の顔には利用者様の心模様と個性がしっかりと映し出されているようでした(^_-)-☆

    どれも実に良い表情です(^^♪

    ~独断と偏見の「ベストカップル賞」~

     

     

     

     

     

    2023/02/04

    ~1月の行事~

    こんにちは☺オーロラデイサービスです✨

    1月の壁面飾りは、正月飾り「だるま」です!

    見えるでしょうか?「だるま」の中央には利用者様の今年の願いや想いが書かれています。

    一つ一つ表情も豊かで、見ている側もほっこり(*^-^*) 皆様の願いが叶いますように!!

    1月10日~13日

    「書初め」と「雪ウサギ」の作品作りを行いました。

    利用者様の筆運びには一切の迷いがありませんでした!

    勢いのある良い作品に仕上がっています!(^^)!

    そして愛らしい「雪ウサギ」作りにもチャレンジ✨

    干支の「ウサギ🐇」と例年になく降り積もった「大雪⛄」

    正に今年に相応しい作品が出来上がりました(^_-)-☆

    シュールな表情の「ウサギ」さんも・・。

     

     

     

     

    2023/01/14

    ~12月の行事~

    明けましておめでとうございます。オーロラデイサービスです✨

    本年もどうぞよろしくお願い致します。

    12月の壁面飾りは、利用者様に製作していただいたクリスマス飾りの「スノーマン⛄」です!

    のどかな表情のスノーマンにこちらまでホッコリ(#^^#)

    可愛い!と大好評でした!!

    フロアにはクリスマスツリー🎄も飾り付けました(^^♪

    12月13日~16日

    新春に願いを込めて、正月飾りの「だるま」を製作しました!

    願いは叶うもの!として、両眼をしっかり入れていただき、だるまの中央には好きな漢字一文字を記入していただきました。

    大きな眼や小さな眼、上がり眉に下がり眉、キリリとした口元にニッコリとした口元、選んだ文字にもその人らしさが伺えます(^_-)-☆

    12月22日、23日

    クリスマスビンゴ大会で大いに盛り上がりました🎅

    普段眠そうな利用者様もこの日はしっかりと眼を見開いて、呼ばれる数字とカードに全集中!!

    利用者様全員にプレゼント🎁をお渡しし、喜んでいただきました!(^^)!

    12月27日

    オーロラの歌手(職員)による「年忘れ歌謡ショー」を行いました🎵

    利用者様からの熱いリクエストに答えて、年末に急遽開催。

    全11曲を、熱唱しています!!

    「感動した!」「元気になった!」と早くも次回のご要望を頂いております・・。

    少しピンボケですが、今回は男気溢れる後ろ姿を載せてみました!(^^)!

     

     

     

     

    2022/12/06

    ~11月の行事~

    こんにちは☺オーロラデイサービスです✨

    11月の壁面飾りは、「紅葉の風景画」と「作品展」でした。

    「紅葉の風景画」は、川の両岸に広がる色鮮やかな紅葉をイメージして仕上げています。

    利用者様が根気強く「ちぎっては貼りつけて・・」の作業を行った甲斐もあって、川のせせらぎが聞こえてくるかのような出来栄えとなりました!(^^)!

    芸術の秋!ということで、珠玉の自信作(塗り絵)を展示いたしました✨

    11月8日、14日

    紙皿を使い「クリスマス飾り~スノーマン~⛄」を製作いたしました🎄

    マジックで顏を書いたり、キラキラ✨シールでデコレーションしたり、リボンをつけたりと、クリスマスらしく華やかな出来上がりとなりました。

    一つ一つが実に愛らしい表情をしています(^_-)-☆

    11月16日

    「ヨガ体操」を行いました!(^^)!

    皆様、しっかりと身体を動かし「元気」UP!をされていましたが、この日の実施以降、再び中止となってしましました・・。

    2022/11/08

    ~10月の行事~

    こんにちは😊オーロラデイサービスです✨

    10月の壁面飾りは、先月製作していただいた「お月見壁かけ飾り」です。

    ブドウとコスモスと共に飾りつけました。

    壁面いっぱいに貼り付け、賑やかです!(^^)!

    10月4日

    オーロラの演歌歌手?(職員)による歌謡ショーが開催されました♬

    利用者様からの熱いリクエストに応じるかたちで実現!!

    全11曲、力強い歌声に皆様酔いしれました(#^^#)

    10月11日、26日

    皆大好き「クリームソーダ」を作りました(^_-)-☆

    えっ?秋なのに!?と思われるかもしれませんが、8月に計3回予定していた料理レクリエーションがコロナ禍の影響で1回しか実施出来ず・・。

    しかも用意していた炭酸水やアイスクリームは大量に残っているという諸事情もあり、涼しい季節でもきっと美味しい筈!と思い切って行いました。

    結果は、大好評!ストローで最後まで吸い込む音の「ゴボゴボ・・」があちこちから鳴り響いておりました(>_<)

    ↑渾身の力を振り絞り、アイスクリームをソーダに投入!

    4色のソーダの他に、コーラ、コーヒーのドリンクも用意しました。

    10月12日、18日

    来月の壁面飾りに使用予定の「紅葉の風景画」を作っていただきました。

    色画用紙を手で細かくちぎったり、ハサミでカットしたり、糊付けしたりと地味な作業でしたが、皆様本当に根気強く頑張って下さいました!!

    この後、糊付けされたパーツを組み合わせて、素晴らしい「紅葉の風景画」が完成!(^^)!

    完成形は、11月のスタッフコラムにて掲載予定です✨

    10月19日

    約3ケ月ぶりの「ヨガ体操」が行われました!(^^)!

    皆様ブランクを全く感じさせないくらいに元気に身体を動かしてみえました☺

    久しぶりの先生との再会にマスクの下からも笑顔が溢れていました!

    2022/10/01

    ~9月の行事~


    Warning: implode(): Invalid arguments passed in /export/sd07/www/jp/r/e/gmoserver/8/2/sd0050582/shiki-no-sato.jp/wp/wp-includes/block-supports/duotone.php on line 523

    こんにちは😊オーロラデイサービスです🎶

    9月の壁面飾りは「コスモス畑」でした。

    利用者様に製作していただいた作品を貼り付けています!

    晴天の秋空に咲くコスモス畑をイメージ!赤トンボも飛び交い、賑やかな出来栄えとなりました✨

    9月13日、14日

    「お月見壁かけ飾り」を製作しました(^^♪

    日本の秋の風物詩といえば、美しい月を眺めるお月見(十五夜)。

    今年の十五夜は9月10日でしたが、いつでも美しいお月さまが眺められるようにと、紙皿を使って月見飾りを製作いたしました。

    「満月🌕」「ウサギ🐰」「ススキ」「桔梗」「団子」の消しゴムハンコ(職員が製作!)を、利用者様にペタペタと押していただきました(^_-)-☆

    押す力が弱いとカスレてしまう為、皆様、渾身の力で押しています!!

    美しい出来上がりとなりました!(^^)!

    9月19日(敬老の日)

    利用者様全員に、記念のお写真をお贈りし、喜んでいただきました!

    いつまでも笑顔で、元気にお過ごしいただけるよう、今後も職員一同努めて参ります!!

    まだお若い利用者様には、日ごろの感謝を込めて・・。

    2022/09/03

    ~8月の行事~

    こんにちは😊オーロラデイサービスです🎵

    8月の壁面飾りは「水族館」でした。

    先月利用者様に製作していただいた「海の生物」を、水槽に見立てた水色テープに貼り付けてみました。

    水槽に入りきらなかった「魚」や「イソギンチャク」「蟹」「亀」「クラゲ」までもが元気に泳いでいます☺

    遠くからでもハッキリ!クッキリ!「可愛い」と好評でした。

    一つ一つは個性強めなお魚たちですが、集合体になると何故か収まりが良く、可愛らしくなってしまうのが不思議です😲

    8月8日

    昭和喫茶の定番メニュー「クリームソーダ」を作りました✨

    皆様、甘酸っぱい「青春の味」に思いをはせ、美味しそうに召し上がってみえました!

    そして肝心のお写真ですが、、すみません。うっかりと撮り忘れておりました・・。

    ご参考までに昨年の写真をアップしておきますが、今年は涼やかなブルーハワイもありました。(~_~メ)

    8月は計3日間、この料理レクリエーションを行う予定でしたが、コロナ禍の影響を鑑み、8日以降は中止との判断をさせていただきました。

    大好評の企画だっただけに、本当に残念です。

    8月15日~17日

    秋の風景「コスモス」と「赤とんぼ」を製作しました!

    紙皿を型紙にし、絵の具を染み込ませたスポンジで上からポンポンと叩いて、色付けていきました。

    皆様に頑張っていただき、沢山の色鮮やかな「コスモス」と「赤トンボ」が出来上がりました。

    9月の壁面飾りに使用していく予定です。

    2022/08/06

    ~7月の行事~

    こんにちは😊オーロラデイサービスです✨

    7月の壁面飾りは「七夕飾り」でした。

    壁面には天の川をイメージし、願い事が書かれた「お星さま」を貼り付けました。

    その願いは、「健康でいたい」とか「足がよくなるように」「宝くじがあたるように」「孫に会いたい」と様々。皆様の願い事が全て叶いますように!!

       ↓ 天の川に見えますか??

    天井からは夏野菜を葦簀に吊り下げてみました!(^^)!

    風にゆらゆらと、のどかで涼やかな感じになりました。

    7月6日

    暑い夏にも負けず、元気に「ヨガ体操」が行われました。

    しかし、コロナ禍の影響を受けて、この日以降は再び中止となってしまいました・・。残念。

    7月19~20日

    8月の壁面飾りに使用予定である「海の生き物」を作成いたしました。

    「魚」「蟹」「亀」「クラゲ」「イソギンチャク」等、様々な海の生き物をマジックやシール、マスキングテープなどを使い、丁寧に製作してくださいました。

    かなりシュールな出来栄えとなっています(#^^#)

    7月27日

    猛暑到来!ということで、夏の定番「かき氷」を作りました(^_-)-☆

    お好みのシロップや小豆などをたっぷりかけて、今年も美味しく召し上がって頂きました!

    2022/07/02

    ~6月の行事~

    こんにちは😊オーロラデイサービスです✨

    6月の壁面飾りは、梅雨を題材とした「モービル」でした。

    「てるてる坊主」「雨傘」「カエル」「虹」「雫💧」等々、

    先月利用者様に丁寧に色塗り、作成していただいた作品を飾りつけました。

    風が吹くたびにユラユラと揺れ、見た目だけではなく、気分まで涼やかに。(^_-)-☆

    今年の梅雨は短く、一気に夏日が到来!もう少し飾っていたかったです・・😆

    そして、今月は特別企画として「職員紹介」のコーナーを設けました。

    長引くコロナ禍でマスク顏が常態化しているなか、

    古くからの利用者様には「マスク下の私たち職員の笑顔を忘れて欲しくない!」

    新しく入られてきた利用者様には「マスクなしの美しい?顏と名前を憶えていただきたい!」

    という声があがり、今回職員全員に「マスクなしの顏写真」+「自己紹介文」を書いてもらい展示いたしました(#^^#)

    この企画、利用者様だけではなく、施設内職員にも大好評!

    「可愛い!!」などととお世辞を言って下さる方もいれば、「この人誰?見たことない・・」などというショッキングな発言があったり・・・反応はまちまち。

    いずれにせよ、利用者様との良いコミュニケーションツールとなりました!(^^)!

    6月15、29日

    今月も「ヨガ体操」頑張りました!!

    皆様、元気です!(^^)!

    6月15~21日

    「七夕飾り」を作りました。

    ①「星に願いを」という事で、今年は短冊の代わりに星型の色画用紙を使用。

    皆様に願い事を書いていただきました。

    「歩けるようになりたい」「太りたい」「栗が食べたい」など、様々な願い事が書かれていましたが、今年は「平和」を願う願い事もみられました。

    ②つるし飾り「夏野菜」

    職業体験にみえた中学生の方や利用者様に「夏野菜」の下絵を描いていただいた後、皆様に色塗りをしていただきました。

    美味しそうな夏野菜、これらを「つるし飾り」に使用していく予定です。

    6月21日

    職員による「歌謡ショー」が行われました。

    4月の開催直後より、次回開催のリクエストが殺到。

    リクエスト曲が多数あげられ、一所懸命に歌詞を覚えたそうです。

    今回も全15曲、熱唱されています。

    6月21日

    人気メニュー「餃子ピザ」を作りました。

    ピザソースを塗った餃子皮に、「玉ねぎ」「ピーマン」「ウィンナー」「チーズ」をトッピングしていただき、ホームプレートで焼き上げました。

    トロトロで熱々な「餃子ピザ」今年も大好評でした😆

    2022/06/04

    ~5月の行事~

    こんにちは😊オーロラデイサービスです♬

    5月の壁面飾りは、「フジの花」と「鯉のぼり🎏」」です✨

    利用者様の根気強い頑張りもあって、今年のフジ棚は豪華絢爛な出来栄えとなりました。

    展示が終わったら、お部屋に飾りたいとの利用者様もいらっしゃいました!(^^)!

    鯉のぼりも元気に泳ぎました!

    5月9~20日

    梅雨を題材としたモービルを作りました。

    「てるてる坊主」「傘」「カエル」「虹」等々、梅雨を題材とした絵を利用者様に描いてもらい、カラフルに色塗りをしていただきました。

    それらを雨をイメージした水色の紙テープに貼り付けています(^_-)-☆

    なかなか個性的な出来上がりとなりました。

    5月11、25日

    元気に「ヨガ体操」を行いました!

    皆様、しっかりと手が上がっています!(^^)!

    5月18日

    春キャベツを使い「ソース焼きそば」を作りました(#^^#)

    「キャベツ」と「もやし」をちぎってもらい、鉄板でジュージューと焼き上げています。

    フロア中にソースの良い香りが漂いました。

    焼きそばの上に「紅ショウガ」「魚粉」「青のり」をトッピングしていただきましたが、欲張りすぎて「三色丼?」のような色合いの方も見えました😆

    美味しい!と大好評でした。