あけましておめでとうございます😊オーロラデイサービスです♬
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
12月の壁面飾りは、「雪化粧した木」と「クリスマスリース」です。
雪化粧なんて、少し大げさかな?と思っておりましたが、12月は本物の雪がしっかりと降り積もっていましたよね(^_-)-☆
雪を貼り付けたビニールテープが反射したようで、キラキラ光って綺麗!と利用者様からは好評でした。
クリスマスリースには、先月、利用者様に作製していただいた「お星さま☆」を貼り付けています。
カラフルな「靴下」も飾り付けました。
12月1日、15日
8ケ月ぶりに「ヨガ体操」を行いました!
久しぶりのヨガ体操、そして先生との再会に、皆様、大いに張り切りました!!
バンザイ🙌
12月14日、17日
1月の壁面飾り「正月飾り」を作りました。
コマには、新春を祝う言葉や夢などを書き込んでいただき、マスキングテープやシールで綺麗に飾り付けていただきました。
その他にも、黄色い紙に「トラ」「寅」「とら」の文字を書き込んでいただいたり、、
赤い色紙を細かくちぎってもらい、貼ってもらったり、、
鯛に模様をつけたり、、、等の作業をしていただきました。
さあ、これらは一体何を作製していたのでしょうか??
その答え合わせは~1月の行事~にて・・!(^^)!
12月15日
今年も「クリスマスケーキ」を作りました😋
マドレーヌ型のカステラに生クリームやチョコなどをトッピング!
握力のない利用者様も、職員と一緒と共に力一杯、クリームを絞り出し、「これでもか!?」というぐらい、チョコレートチップを飾り付けてみえました。
愛おしさ溢れる「クリスマスケーキ」、味も大好評!速攻で利用者様の口に入る前に、何枚も写真に収めています。そのケーキコレクション、どうぞご堪能下さい😊
12月20日
職員による余興「歌謡ワンマンショー♬」が披露されました。
男気溢れる力強い歌声に、利用者様から大きな声援や拍手が飛び交いました(^^♪
12月23日
昨年に引き続き、ボランティアの「和み(なごみ)タクシー」さんが来所されました。
クリスマス曲をキーボード演奏で披露して下さった後、手品やイントロ当てクイズ、じゃんけん大会等で盛り上げて下さいました。利用者様は大喜び(^^♪
その上、沢山のクリスマスプレゼントまで頂戴いたしました(#^^#)
本当にありがとうございました。
「なごみ」サンタさん!でした。
~番外編~
クリスマスイブの日のデザートがあまりにも可愛かったのでご紹介させていただきます(#^^#)
「サンタプリン」です!「可愛いから食べられない・・」との声は最初だけでした・・・。