アーカイブ 有料老人ホームオーロラ
    2023/09/22

    オーロラ周辺花々 春夏編

    有料老人ホームオーロラです。

    今日はこの半年に施設周辺で咲いた花々をご覧いただきます。

    春の花々

    シロツメ草やガーベラが芝生一面に咲きました。食堂の窓からすぐそこに見えますので、向こうには四日市の景色が一望できて入居者様にとっても喜んでいただいています。

    晴のタンポポと夏のサルスベリです。タンポポは幻想的な光景になりますね、素敵です!

    サルスベリは淡いピンク色が涼し気に感じられます。なかなか見かけない花であり、木そのものも大きいので見惚れてしまいます。

     

    花壇では千日紅や雛菊、マリーゴールドと小ぶりですが映える花を入居者様に植えていただいています。

    入居者様に水やりや草抜きをしていただいて大切にすくすくと育っています!!感謝!感謝です!

     

     

    台風で大きな木が倒されてしまいました。今年は風の強い日が多いです。

     

    これから紅葉、雪景色ときれいな景色が堪能できる季節がやってきます。

    引き続いて紹介していきますので、楽しみにお持ちくださいね!

    2023/09/08

    第2回入居者様のお食事紹介

    有料老人ホームオーロラです。

    今回は入居者様のお食事紹介第2回です。

     

    提供されるメニューとしては、ご飯とおかずと味噌汁の一般的な内容が多くを占めていますが、イベントメニューや季節に合った食べやすいメニューもご用意しております。

     

    鰻入りちらし寿司と筑前煮、ほうれん草磯和え、すまし汁です。土用丑の日に合わせて鰻料理を提供しました。毎年土用丑の日の鰻料理を楽しみにされておられる入居者の方が多く、今年も概ね好評でした。

     

    鶏天おろしうどんとゆかりご飯、ほうれん草胡麻和え、フルーツです。

    鶏肉を天ぷらにして大根おろしで和風に食べていただきます。フルーツはミカンを添えてみました。

     

     

    カレーうどんとゆかりご飯、ほうれん草胡麻和え、フルーツです。

    夏向けにカレー(辛みは抑え気味に)うどんと、サッパリとパイナップルで合わせてみました。

    イベントや季節に合った料理も提供して少しでも入居者様にとって楽しみな料理になるようにこれからも工夫を凝らしてまいります。イベント料理やお正月メニューなども紹介していきますのでご期待ください!。

     

    2023/08/25

    夜間の施設内の様子です。

    有料老人ホームオーロラです。

     

    今回は夜間の施設内の様子を紹介いたします。

     

    入居者様が居室に戻られると食堂では床やテーブルの清掃を行います。居室階では熟睡していただく為の薬をお部屋に配ったり、パジャマへの着換えや排泄介助を行っています。

    談話室でテレビ鑑賞されていた方もお部屋に戻られ、ご自分のお部屋でテレビをゆっくりご覧になられています。

    決められた時間に巡視を行い、お部屋での安否確認や廊下や自販機などで活動されておられる方に睡眠を促したり、排泄介助やコール対応を行っています。

    夜も更けてきますと廊下や談話室、食堂も消灯します。

    夜景がとっても綺麗で、夜勤のひとときの楽しみになっています。

     

    夜間でも活動的になったり、認知症の影響で徘徊される方もいらっしゃいますが、巡視等による安否確認で安心安全に過ごしていただいております。職員によって昼夜問わず24時間見守りを行っております。現在入居されているご家族様やこれから入居を検討されている方もスタッフコラムを施設選びの参考にしていただければ幸いです。

    2023/07/21

    日中の入居者様と職員の様子です。

    有料老人ホームオーロラです。

    日中の入居者様と職員の様子については、現在入居されていらっしゃるご家族様のみならず、これから入居を考えていらっしゃる方も知りたい事であると思います。一部ではありますが紹介させていただきます。

     

    朝食が済むと、気の合う同士で歓談されたり、デイサービスで楽しまれる方など、皆さま様々に過ごされます。この日のデイサービスはカラオケです。歌を歌うことが好きな方、大変楽しみにされていらっしゃる方が大勢おられます。

     

    昼食を職員の介助の下で食べていらっしゃる方もおられます。うまくスプーンが動かせない方などはこの様に職員が介助に入り、安全且つスムーズに食べていただくお手伝いをします。

    昼のデイサービスでの機能訓練の様子です。輪になってボール投げに挑戦!機能回復を目指される方や、体を動かして心身共にさわやかに気持ちよく過ごしたい方などライフスタイルに合った過ごし方です。

     

    午前午後と一日2回お部屋の巡視に回っています。全てのお部屋を安否確認やゴミ回収やお部屋の中を簡単に整えたりしながら巡回します。

     

    3時になるとおやつが食堂で提供されます。職員がお一人お一人お席まで届けております。玄関前ではボール投げをされています。玄関前は緑が多く、さわやかな空気の中での運動は本当に楽しそうです!

     

    お待ちかねの夕食のご様子です。ご飯のおかわりをされる方、ゆっくりと食事を楽しまれる方と個々のスタイルで楽しまれていらっしゃいます。

    夕食が終わり、お部屋に戻られます。多くの方がテレビ鑑賞や音楽鑑賞を楽しまれてゆったりとした時間を過ごされてます。それでは、おやすみなさい…

     

    夕食が終わり、お部屋に戻られます。多くの方がテレビ鑑賞や音楽鑑賞を楽しまれてゆったりとした時間を過ごされてます。それでは、おやすみなさい…

     

    夜間の職員の巡視や綺麗な夜景などは改めてご紹介します。お楽しみに。

    2023/07/10

    主治医の往診がありました。

    有料老人ホームオーロラです。

    今回は主治医往診のご様子をご紹介します。

    入居者様の主治医の先生は週1回オーロラに往診に来ていただいております。木曜日往診の先生と金曜日往診の先生のお二人に体調を診ていただいており、体調不良があればまずは看護師からの指示に従い対応を行い、状態によっては主治医医院を受診してCTやレントゲン撮影を受けたり、主治医紹介状により救急医療を受ける場合もあります。

     

    今回は金曜日の先生の往診のご様子をご紹介します。

    往診はお部屋と看護室で行われます。日常的にお部屋で休んでおられる方はお部屋の往診となる事があります。先生と看護師がエレベータでお部屋に向かうところです。体調の優れない方がいらっしゃる場合は事前打合せを行います。

     

    看護室の前で順番待ちをしていただき、スムーズに往診を受けていただいています。

     

    聴診器で心音や呼吸音を診ていただいているところです。頸動脈の触診で心拍動も診ていただいています。

     

    このように介護スタッフと看護師の連携から始まり、看護師と主治医との連携を密にとる事によって入居者様の体調を管理して入居者様とご家族様に安心していただけるよう努めております。これから暑さによる脱水症状などに気をつける季節ですので、職員一同注意深く見守ってまいります。

     

    2023/06/22

    お待ちかねのおしゃれ「理美容の日」です

    有料老人ホームオーロラです。

    今日は月に一度の理美容の日です。皆さんこの日を待ちかねて既に並んでおられます。

    毛染めをするんだと朝からお待ちかねです。

    毛染め中と毛染め完了のお顔です。おしゃれをされてご機嫌!少しはにかんでいらっしゃいました。可愛い!

    こちらの方も毛染めを楽しみにしてらっしゃいました。同じように少しはにかんでいらっしゃいました。可愛い!

    オーロラでは月に一回出張理美容車に来ていただいて、サッパリスッキリしていただいています。

    おしゃれは生活に潤いをもたらしてくれますので、職員もうれしくなりますね!

     

    今後も様々な生活シーンをご紹介いたしますね。

     

    2023/06/08

    早朝のご様子をご覧ください!

    有料老人ホームオーロラです。

    入居者様の一日は朝から始まります。居室から1階食堂にお一人で来られる方や、職員に介助されながら来られる方と様々ですが、職員一同安全には注意を払っております。

     

    キラキラ輝く海の景色を遠くにし、食堂では職員がおはようのお茶を準備しています。

    カメラを向けたらノリノリ!!でピースサイン!の方や、笑顔で寄って来ていただいたり、撮影が楽しくなる嬉しいひと時ですね♪

    こちらはエレベータ前で『おはよう』のご挨拶♪ にっこり微笑みあって楽しく一日が始まります♪

    お茶とお水を入居者様に召し上がっていただいています。居室でも飲んでいただける様に、入居者様の水筒にお茶を入れています。

    食事は職員がお席までお持ちしております。朝は軽めのメニューですが、皆さまお腹ペコペコですのでペロリと召し上がっていただきました!

     

    お昼の入居者様のご様子はまたの機会にご紹介します!乞うご期待!

    2023/05/26

    入居者様のお食事を紹介いたします。

    有料老人ホームオーロラです。

    今回は入居者様が口にされるお食事を紹介いたします。

     

    入居者様にとってお食事は毎日大変楽しみにされている”イベント”であり、施設にとっては入居者様に体調を整えて元気に過ごしていただく”重要なサービス”と考えております。その為に入居者様が召し上がる前に職員により毎食検食を行い、衛生や食べやすさ等の安全安心面と、味付けや調理加減などの満足面をチェックしております。

     

    それでは5月に召し上がっていただいたお食事を紹介いたします。

     

    朝食です。

    ご飯、野菜の旨煮、玉子豆腐、お漬物、お味噌汁です。野菜の旨煮は芋と油揚げ、人参を出し汁で煮込んで薄味に仕上げました。玉子豆腐と合わせたさっぱりとした和風料理で一日を始めていただけるようにいたしました。

     

    昼食です。

    ご飯、さわらの和風ステーキ、のっぺい煮、ほうれん草お浸し、お味噌汁です。出し汁に漬け込んださわらのステーキ、里芋を煮込んでとろみをつけて体を温めていただくのっぺい煮と、味と健康の両面を考えて作っております。

     

    夕食です。

    ご飯、カレイの煮つけ、とろろ青海苔かけ、小松菜のからし和え、お味噌汁です。カレイの煮つけには茄子と人参を添えて、より一層に旨味を感じていただき、とろろ青海苔かけでさっぱり召し上がっていただく工夫をしております。

    これは先程の夕食のきざみ食です。

    ご飯はお粥で提供し、入居者様のお体に合わせて食べやすく、飲み込みやすい刻んだ形態にして安心安全に召し上がっていただく配慮をしております。

     

    食事を楽しみにされているご期待に応える為に、定期的に調理師と職員でミーティングを行い、メニュー以外にも調理設備や器具、衛生チェックなど幅広く打合せを行っております。これからも入居者様の満足度をより一層上げていくように引き続き頑張ってまいりますので、よろしくお願いいたします。

    2023/05/11

    オーロラ入居者様の生活空間をご案内します

    有料老人ホームオーロラです。

     

    今回のコラムは入居者様がお過ごしになる施設の中、生活空間をご案内いたします。

     

    まずは1Fのフロアです。

    食堂とデイサービスがフロア続きになっている広々とした開放感のある空間で、食事や歓談を楽しんでいただいております。デイサービスでの機能訓練や入浴後のスペースとしてもご利用され、介護職員の見守りの下で入居者様に一日中楽しく賑やかに過ごしていただいております。

     

    次は浴室です。

    一般浴室が各階にあり、機械浴室は1Fフロアにあります。オーロラデイサービスや訪問介護ハッピーランプの介護職員が入居者様のお体の状態に合わせた浴室で介助を行いますので、安全に入浴していただいております。

     

    こちらは入居者様のお部屋です。

    エアコンやウオシュレット付トイレとナースコールが全部屋に備えてあります。すべて東向きに窓があり、夜は輝く夜景を、朝夕は陽を浴びた四日市の景色が一望いただけます。

     

    続きまして居室階です。

    各階20部屋ずつあり、西に面した廊下の窓からすぐ前に四郷山が、遠くには鈴鹿山脈が見え、四季を身近に感じていただけます。談話室でも気の合う方とゆっくりと会話やテレビ鑑賞を楽しんでおられます。

     

    こちらは静養室です。

    1Fのフロアに面しており、体調のすぐれない方はもちろん、褥瘡予防の為の体位変換が必要な方も看護師や介護職員の見守りの下で休んでいただいております。

     

    最後は事務所です。

    ご家族様の面会やお問合せ等をこちらで承っております。隣にある面会室ではご家族様と入居者様にご歓談いただいております。

    ご案内は以上でございます。

    ご覧いただいた様に、有料老人ホームオーロラは周囲を緑に囲まれ、高台からの景色を楽しめ、鳥のさえずりが聴こえる中で安心して暮らしていただけるように、生活空間を快適にする設備も整えております。

    これからも引き続いて様々なシーンを紹介させていただきますのでよろしくお願いいたします。

     

    2023/05/02

    5月生まれの方々!お誕生日おめでとうございます!

    5月生まれの入居者様、お誕生日おめでとうございます!

    皆さまを紹介させていただきます。

     

    K様 本を読むのがお好きなK様。

    とってもはにかみながらも、満面の笑顔でピースサインしていただきました!

    M様 他の入居者様とのお話が大好き。

    フロアに降りて来られた所でカメラを向けたら、笑顔で答えていただきました!

    F様  先日は花壇の草抜きをしていただきありがとうございました!

    もの静かで礼儀正しいF様ですが、今日はちょっとお澄ましの横顔で写っていただきました!

    他の5月生まれのT様にも、オーロラで楽しく過ごしていただけるように職員一同頑張っていきます!

    これからもよろしくお願いいたします!