アーカイブ コミュニティハウスオレゴン
    2023/02/21

    【オレゴン】🎍1月の活動⛩

    こんにちは~(✿◠‿◠) オレゴンです✨

    1月はとーっても寒かったですね❄先日の大雪の日もオレゴンは閉所となっていました!

    そんな中でのオレゴンの様子を少しお伝えします、、、

    1/4(水) 新年最初の開所日🍱

    新年になって最初の開所日。職員も利用者もみんなで『今年もよろしく😄』とあいさつをし、お昼は福禄寿のお弁当を頂きました!今年も楽しく健康に過ごせると良いですね(*^_^*)

    1/20(金) 海山道神社へ初詣⛩

    今年も去年と同様、海山道神社へ初詣に出掛けました。寒い中キレイな鳥居を抜けてお参りします『今年一年みんなが幸せに過ごせます様に・・・・』✨ 御守りも買ったのでご利益あるかな?

    ⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙

    いつもここで紹介している活動はほんの一部です。

    その他にはどんなことをしているの?1か月のスケジュールは?等気になっている方、聞きたいことがある方、遠慮なくご連絡・ご相談ください。いつでもお待ちしております。📞059-322-4481

    2023/01/12

    【オレゴン】🍗12月の活動🎅

    明けましておめでとうございます🎍オレゴンです。

    今年もよろしくお願い致します。

    年末年始のお休みもアッという間に終わり2023年🐇が始まりましたが、先月のオレゴンの様子をお伝えします。

    12/5(月) もみじ谷へドライブ🍂

    12月に入ってすっかり空気も冷たくなったこの日、市内随一のもみじの名所「もみじ谷」へドライブに行きました。

    まだ少し早かったのか↑右のようにきれいな景色は見られなかったです😢が、とっても良い気分転換になりました。(実際は↑左のような紅葉具合でした💦)

    12/23(金)クリスマス会🎄

    今年も来ました!クリスマス会~~🎅

    『歳末大放出会』と合わせて行われた今年のクリスマス会ですが、歳末大放出会とは、、、オレゴンに眠っていたたくさんの食器を欲しい方皆さんで分け合い、もう一度使って頂こうという何ともエコなプログラム。

    初めての試みでしたが、皆さんに喜んでいただけたようで良かったです✨

    その後のクリスマス会はビンゴゲームと可愛いケーキ🍰で楽しみました🎶

    昼食時にはチキン🍗も食べてクリスマスムード満載で過ごせましたね(#^.^#)

    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

    まだまだ寒い日が続きます。今年の雪はたくさん降るのでしょうか❄

    寒くても雪が降ってもオレゴンでは楽しく過ごしていきたいです!!

    それでは、素敵な一年になりますように・・・

     

    2022/12/21

    【オレゴン】🍁11月の活動🍱

    こんにちは!オレゴンです🙂🙂🙂

    今年も残すところあと10日程となりましたが、いかがお過ごしですか?

    本格的に寒くなる前、先月のオレゴンの様子をお伝えします。

    11/11(金)畑作業

    この日はとても暖かくお天気も良かったので、オレゴン畑に種をまきました。スナップエンドウやほうれん草、小松菜など、、、春の収穫が楽しみですね♪

    お手伝いしてくれた皆さん、ありがとうございました😊

    11/25(金)焼き肉交流会

    今年度3回目の焼肉交流会、2回目と同じく木曽路の豪華お弁当をテイクアウトで頂きました。

    皆でお出かけしてお店での食事、久しく行けてないですね😢以前のようにお出かけできる日が待ち遠しいです!

    ~◦~◦~◦~◦~◦~◦~◦~◦~◦~◦~◦~◦~◦~◦~◦~◦~◦~◦~◦~◦~

    今月は他にもインフルエンザの予防接種を受けに行きました。これから寒くなってくると風邪と共にやって来るかもしれません。自分たちで出来る予防はしつつ、栄養と休養もしっかりとりましょう!

    今年はコスモス畑へ行けなかったオレゴンですが、12月に水沢のほうへ🍁もみじを見に行く予定です。

    キレイな紅葉が見れたらスタッフコラムにも載せますのでお楽しみに~ (✿◠‿◠)

    2022/11/18

    【オレゴン】🎃10月の活動💀

    こんにちは~(^O^)/ オレゴンです🍂

    昼間はポカポカ陽気が続いていた10月、オレゴンでの活動を紹介します(#^.^#)

    🎃ハロウィンレク🎁

    今年のハロウィンはみんなで仮装してビンゴ大会をしました。

    景品はお菓子のつかみ取り&ハロウィンケーキ🍰!!

    ビンゴゲームはもちろん楽しいです。が、皆さんやっぱりケーキが気になる様子・・・

    ねこ(チョコレート)・おばけ(さつまいも)・ゴースト(バナナクリーム) 三種類から選んで頂きます。

    どれを食べられるかはビンゴ次第!

    ってことでビンゴも大盛り上がりでした😊😊

    仮装して、お菓子とケーキをゲットして、と 今日は楽しい一日でした🎃

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    日に日に冬が近づいてきます。風邪にコロナにインフルエンザ、冬の厄介者達に負けないよう体力をつけて楽しい気持ちで冬を過ごしましょう!!

    2022/09/12

    【オレゴン】🌊8月の活動

    こんにちは~ オレゴンです!

    暑かった夏もそろそろ終わり🍂朝晩涼しくなって少しづつ秋の気配がしてきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

    夏真っ盛りだった先月のオレゴンの様子をご紹介します!

    8/26(金)う・な・ぎ😊

    8月のメインイベントは何といっても『うなぎ!』です♪しかし去年に続いて今年もお店での豪華うな重とはならずテイクアウトでうな重弁当(他にもいろいろなお弁当)を頂きました。

    うな重だけでなく自分の食べたいお弁当を選べて大満足!たまにはこういった豪華お弁当も良いですね♪職員の中にもたのまれてた人いましたよね😋

    ピタゴラスイッチ

    今月からの新しい活動『みんなでピタゴラスイッチを作ろう!』にチャレンジしました。テレビやユーチューブ動画で見るものとは違って、本~当に簡単な仕掛けなのですがなかなか難しいです💦何度もチャレンジをして…『やったー!』\(^o^)/思い描いたとおりにボールが転がると嬉しいですね♬

    ↓これは前回のTikTokのピタゴラ動画です★

    次はまた違った仕掛けを試してみたいと思います。

    水害について考えよう

    いつも防災訓練では地震、火事、津波等を想定して訓練をしていますが、その他の自然災害について少しでも知っていたら身を守れるかもしれない。と今回は水害について考えてみました。

    今年も各地で大雨が降って避難等されている地域がありましたよね。そしてこれからは台風の時期にもなります。自分が住んでいる地域では土砂災害が起きるのか?もし避難することになったらどこへ行けば良いのか?等を知っているだけでも、いざという時安心だと思います。

    これからも時々はこういったことを皆で考えるのも良いですね。

    ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

    以上、8月のオレゴンでした!

    だんだん過ごしやすい気候になってきますので、これからも楽しい活動をお届けしたいと思います😀

    2022/09/03

    今年最後のかき氷🍧!

    皆さん、こんにちは!

    最近はなんだか暑くなったり涼しくなったり、変な天気が続きますね💦

    そんな中、オレゴンでは恐らく今年最後であろうかき氷🍧をしましたよー!

    TikTokに皆さんの個性的なかき氷をアップしましたので、是非ご覧あれ☆彡

    2022/08/08

    【オレゴン】🌻7月の活動🍧

    こんにちは~! オレゴンのマスコットキャラクター、ゴンちゃんだよ。

    毎日暑い日が続いてるけど皆バテてないかい?

    今年もコロナウィルスは元気だが、コロナだけでなく水分をしっかり摂って熱中症にも気を付けような!

    そんな中、オレゴンでは暑い夏を楽しんでもらおう♪と、こんなことをしてたので紹介するよ。

    7/2(土)かき氷屋さん

    この夏初めてのかき氷!赤福をのせて赤福氷風にしてみたよ!シロップも色々あったからカラフルだったね😊 まだまだ夏は続くからもっとかき氷食べたいな!楽しみにしておこう♪

    @oregonsiki

    オレゴンかき氷、始めましたー‼️🍧今年も赤福氷🧊梅シロップもかけたよ♬ #オレゴン #生活介護事業所 #夏グルメ #かき氷 #手作り梅シロップ #赤福 #赤福氷 #自家製赤福氷

    ♬ Kakigoorino Kataomoi – Nogizaka46

    7/14(金)縁日

    この日はお祭り気分を少しでも。とオレゴン縁日があったんだ\(^o^)/

    活動部屋はちょうちんが飾られお祭り会場!景品付きの射的とヨーヨー釣りを楽しんだよ。

    7/27(水)テイクアウトレク

    今月のレクは当初少人数でのお出かけの予定だったが、またまたコロナのせいで急きょテイクアウトレクに変更!ニューコトブキのハンバーグ弁当 or エビフライ弁当🍱どっちもボリューム満点だったね!

    @oregonsiki

    レクでお弁当とりました♬四日市では有名なグリルニューコトブキさん!予算に応じておまかせで作ってくれるんです!これがボリューム満点でお腹いっぱい! #コミュニティハウスオレゴン #オレゴン #生活介護事業所 #レクは楽しみ #ニューコトブキ #洋食屋さん #四日市市 #ハンバーグ弁当 #エビフライ弁当 #お腹いっぱい #大満足

    ♬ Suddenly a parody song of the golden legendary cooking scene – Musician Rabbit “Usa-chan”

    早くお出かけの出来る日常に戻ってほしいなぁ😔😔😔

    だけど、オレゴンでは毎日たくさん楽しいことやってるよ!TikTokも更新してるからチェックしてくれよな!

    以上、7月のオレゴンの様子をオレ、ゴンちゃんがお届けしました!!

    2022/07/21

    【オレゴン】久しぶりのけん玉TikTok♬

    みなさま、こんにちは!毎日暑いですが、いかがお過ごしですか?

    アメリカの【オレゴン州】での世界陸上、盛り上がってますね!「…オレゴンよりお送りしています」なんて聞くとドキッとしちゃいます♪

    さて、今回は久しぶりのけん玉動画です!これからちょくちょくと更新していく予定です!どうぞ最後までご覧くださいませ★

    2022/07/13

    【オレゴン】六月の活動🍅🥒🍆

    こんにちは~(^O^)/ オレゴンです。

    梅雨入りしたばかりなのにもう梅雨明け!今年の梅雨は短かったですね。うれしい反面、水不足が心配です💦それでもオレゴン利用者の皆さんは楽しく過ごしましたのでご紹介します。

    バーチャル旅行(熊本)

    5/30(月)バーチャル旅行✈で熊本へ出掛けたことを忘れていました😓

    今回の熊本旅行は大きなパネルを準備してもらい、ココはまるで熊本県!みたいな雰囲気で楽しみました。ゆるキャラのくまモンにも会えましたね😊

    お楽しみのお土産は「いきなり団子」と「スイカ🍉」です。

    「いきなり」とは熊本の方言で「簡単・手軽」などの意味があり「簡単に作れる団子」という事でこの名前がついたとも言われているそうです。

    そしてスイカ🍉は全国の生産量No.1が熊本県なのです。スーパーで見てください、きっと熊本県産が多いと思います。

    こちらは熊本城

    次回旅行先は✈長崎県となります。お楽しみに!!

    夏野菜の収穫

    4月に種や苗を植えた野菜たちがすっかり大きくなって収穫できるまでに育ちました!

    まだまだた~っくさん収穫できると思いますので、美味しい野菜🍅🥒🍆ぜひ食べてくださいね。

    あおぞら喫茶☕

    6/24(金)この日はあおぞらワークからご招待を頂き、ティラミス風ケーキ・アイスコーヒーorアイスティーを頂いてきました。皆さん「美味しい~♪」と思わずにっこり😊 あおぞらワークの皆さん、ご馳走様でした。自主製品などのバザーもされていて、お買い物を楽しまれている方もみえましたね。

    他の事業所との交流会 皆さんとても楽しまれていたので、また次回開催の時にもお誘いいただけたら嬉しいです!

    いよいよこれから夏本番‼ 熱中症対策、感染症対策と色々なことに気を付けながらもオレゴンでは楽しく過ごしていきたいと思います。

    2022/07/02

    オレゴンのかき氷屋さん🍧2022年バージョン☆

    皆様、こんにちは! 毎日、「暑い暑い」と連呼してしまいますね💦

    ということで、利用者さん達からリクエストのあったかき氷、しかも赤福氷を作りましたよー!

    今回は器が小さいこともあり、急きょ大きいどんぶりを使い、それをリクエストする方も…

    その大きいどんぶりで3杯もおかわりをした強者もいました!!お腹壊さないでぇ~~~(゚Д゚;)

    久しぶりにTikTokも2本あげましたので見てください♪いいね!もよろしくお願いします!(この動画で涼んでね♪)

    @oregonsiki

    オレゴンかき氷、始めましたー‼️🍧今年も赤福氷🧊梅シロップもかけたよ♬ #オレゴン #生活介護事業所 #夏グルメ #かき氷 #手作り梅シロップ #赤福 #赤福氷 #自家製赤福氷

    ♬ Kakigoorino Kataomoi – Nogizaka46