R4.10.24あおぞらワーク避難訓練!
みなさんこんにちは!あおぞらワーク自立訓練です!
日に日に寒さが増し、毎朝起きるのが億劫になってきましたね(´;ω;`)
寒暖差があるので洋服選びも難しく…。
冬がきてます!
さて、今回はあおぞらワーク全体で避難訓練を実施しましたので
その様子をお伝えしたいと思います!
「地震が発生しましたー!」と職員がアナウンスをかけると
みなさん一目散に机の下に隠れておられました👏

普段から避難訓練の練習には参加されているので今回も、みなさんスピーディーに対応されています。
その後は安全を確認し、窓から外へ脱出し集合場所まで。
職員と一緒に「おはし」をきちんと守れて完璧でした!
※おはし・・・「押さない、走らない、喋らない」の略称になります
今回も水消火器を使った消火訓練を行いました!。
「ピン、ポン、パン」と消火栓を抜いて・・・


落ち着いて実践できてグットです!
他のメンバーさんにも取り組んでいただき、
消火器の使い方のおさらいができました(*^^*)

訓練を終えたあとの素敵な笑顔です!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ほかにもちょこっとプログラムを紹介!
新年に向けて卓上カレンダーを製作中です!

来年の干支にちなんで「うさぎ」さんです。
型紙を作ってフェルトへ‥‥


綺麗にカットもできたのでウサギさんポーズ☆彡
完成が楽しみですね!
10月は外出余暇支援として、東員のイオンへ行ってきました!
みんなで休日にお買い物へ行くのも楽しいですね!
(職員がカメラを忘れたので写真が一枚もありませんが…)
冬服を購入されるかたや、お手軽調理グッズを購入されるなど
みなさんお買い物を楽しんでいただけました!
次はどこへ行きましょうかね!(^^)!
それではまた(@^^)/~~~