オレゴン 8月の活動
こんにちは!オレゴンです。
今年の夏はまるで梅雨空の様なお天気が続く夏でしたね☔☔おまけに緊急事態宣言まで、、、
それでも、オレゴンでは毎日楽しい活動をして過ごしましたのでご紹介します❕
お花の苗植え🌼

これは9月、10月に行われる予定だった ≪三重とこわか国体&大会≫ の会場に飾るためのプランターへの苗植えをしていただいた様子です。残念ながら中止になりましたが、約1ヶ月の間水やりなどのお世話をしていただきました。
あおぞらバザー
8月6日(金)あおぞらワークでのバザーへご招待され遊びに行ってきました!
あおぞら利用者さんの手作り品などを中心に様々な品物が並んでいて、見てるだけでも楽しめましたがオレゴン利用者さんは(職員もですが…)たくさんの袋を持って帰ってきました。
こうした他事業所の方との交流も楽しいですね♬

フルーツポンチ🍊作り
暑い夏のお楽しみ、、、第二弾はフルーツポンチを作りました。
分かりますか?ペットボトルのサイダーが噴水のように出ているのが。ほんの数秒間でしたが『映える』写真が撮れて良かったです。
皆さん「美味しい美味しい😋」とおかわりをされ完食されました。

バーチャル旅行(東京)&うなぎ弁当
今月のバーチャル旅行は東京🗼お楽しみのお土産は《東京バナナ》皆さんご存じですよね。しかし、普通の東京バナナではなくポケモンバージョン!!チョット嬉しいお土産でしたね。
最後はテイクアウトレク いつもなら豪華うな重を食べに行くのですが、またもやそうはいかずテイクアウトのうなぎ弁当(苦手な方は和食弁当)を食べました。以前のようにお出かけできる日が待ち遠しいですね。

⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙
以上、8月のオレゴンでした。
緊急事態宣言が出ていてもオレゴンでは楽しい活動がいっぱいです😃これからも感染症対策をとりながらいろいろなことを楽しみ、またそれをご報告出来たらな~と思います。