あおぞらワーク 12月の出来事!
みなさんこんにちは(*^▽^*)
あおぞらワーク自立訓練です!
12月の活動報告が間に合わず年を越してしまいました…(~_~;)
あんなこと~こんなこと~あったね~と思い返しながら
更新したいと思います!
まず最初に【イルミネーション点灯式】を開催しました!
メンバーさんと一緒にイルミネーションを飾りつけ
暗くなる前にポチっと💡
暗くなる前の写真になるので、分かり辛いかと思いますが…。
真っ暗な夜には華やかに色付いています!夜道も安心(笑)
喜んでいただいた利用者さんに
好きなアニメキャラのポーズでのパシャリ
とてもキュートです!
ポーズの練習を一緒におこない楽しかったです。
続きましては【クリスマスケーキ作り】について!
毎年クリスマスはお手製のケーキを皆で作るのですが、
今回はお庭で採れたクリを使って特大モンブランケーキを…!
そしてお馴染みのベリーケーキ!
ベリーのゼリーをドーン!と乗せてボリューム感アップ!
生クリームをキュキュっと絞って華やかさ増し増しです👏
前日からモンブランのクリームを作るために
メンバーさんとクリの皮むきやゼリーを作るなど
みんなで時間をかけて美味しく作りました!
ペロっと完食です(*^^*)♡
楽しいクリスマス会でしたね!
□■□■□■□■□■
自炊に興味をもち、個別プログラムなどで
チャーハンの作り方を習得されたメンバーさん!
休日はご自身でご飯を作られています(*^^)v
完成したチャーハンを見せてくれて、ご家族さんにも作ってあげたい!
と素敵な言葉も聞けて嬉しかったです!(^^)!
自立訓練で生活を送っていただくなかで「挑戦したい!」「できた!」などの
前向きな気持ちを持っていただけることを嬉しく思います。
職員もメンバーさんと一緒に色んなことに挑戦していきたいので
今後もよろしくお願いします<m(__)m>