2021/11/02

    今年度に入って現在までの活動内容。

    大変 遅くなりました (-_-;)  🙇

    4月から杜の作業所は生活介護事業所に変わり新たなスタートをしています。( *´艸`)

    生活介護メニューにも特色を出せるよう頑張てきました。

    コロナ化もあり活動も難しい中、安全な場所を選び花見や海に行ったりなど利用者さんと楽しく過ごしています。

    今回は4月からの活動の様子を写真で紹介していきます。

    ( ・`ω´・ノノ゙☆パチパチパチ

    4月 桜や桃の花が綺麗な時期。みんなで近辺を散歩したりサンアリーナへ花見に行き楽しそうでした。(∩´∀`)∩

    5月は玉城町のあぐりの池へ散歩に行きました。季節的にも散歩にすごく良い天気 (#^.^#)

    チョコバナナも作りました。みんなでトッピングをして楽しそう。

    /
    あじさい街道、雨の中散歩
    あじさい街道、雨の中散歩

    5~7月は夏野菜 みんなで植え

    利用者さんたちと一緒に楽しく収穫しました ( *´艸`)

     七夕やお菓子作りも楽しそうに参加しています。☆☆

    作業所の方でも待ちに待ったカラオケを出来るようにしました ♥ ♥(*^^)v

    利用者さん、みんな自分の好きな音楽を楽しそうに歌っています(・ω・)

    8月・9月も様々な事をしてきました!( *´艸`)

    活動ではみんなでお菓子作りをしたり、利用者さんたちと海岸散策へ向かいました。

    海の匂いや風は心地よく、気持ちがフレッシュになりました(∩´∀`)∩

    防災訓練はみんなで震災の映像を観たり、机の下に隠れて震災に備えました。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    これからも職員一同、利用者さんたちが毎日楽しめるように考えて支援していきます。(*‘∀‘)σ~♪